イベント

LINEで送る

【開催期間延長】岐阜大学公開講座「日本刀の科学」の開催案内

好評につき、開催期間を延長しました。

 日本刀は,日本の伝統的ものづくりの代表であり,現在は美術品として国内外で高く評価されています。日本刀の素材は金属の一つである鉄であり,この鉄は玉鋼と呼ばれ日本古来の製鉄法「たたら製鉄」によって製造されています。本講座では,「日本刀の製法」を科学の視点で解説するとともに,美術品としての本当の特徴,日本刀の素材となる玉鋼を作り出す「たたら製鉄」及び主要な金属の特徴について解説します。

【期  間】 7月31日(土)~9月30日(木) 2月28日(月)
【実施方法】 YouTubeによる動画配信
【講  師】 教育学部技術教育講座 准教授 中田隼矢
【対  象】 中学生及び高校生(対象以外の方でも視聴出来ます。)
【参 加 費】 無料
※ただし,受講前後のアンケートにご協力ください。なお,アンケート結果を分析し,個人情報などを除いた上で報告書などに掲載する可能性があります。

講義内容の予定

【第1回】7月31日(土) 金属の特徴(主な金属の特徴)
【第2回】8月 7日(土) 日本刀の特徴(産地や刃文の種類など)
【第3回】8月14日(土) 日本刀の製法(折り返し鍛錬や焼き入れなど)
【第4回】8月21日(土) たたら製鉄(その歴史や現代製鉄との違いについて)
※各動画は30分程度を予定しており,公開後,2月28日(月)まで視聴出来ます。

申込方法

【関連リンク】の申込フォームよりお申し込みください。動画配信期間終了までは,随時申込を受け付けています。

2021.09.24

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク