岐阜大学公開講座 中高生のための美術教室『手のデッサン』のご案内
造形活動の基礎となるデッサンの基礎技法を知り,表現力を高めましょう
教育学部美術教育講座の教員が,中学生・高校生を主な受講対象とした造形の実技を指導します。この講座では,手のデッサンのポイント,鉛筆の削り方,練り消しゴムの使い方,いろいろな線の表現,かたちの取り方,調子(トーン)の作り方などを解説します。
サテライトキャンパスでの開催を予定していましたが,新型コロナウィルス感染症予防の観点からZOOMでの開催となります。
【日 時】:2020年12月5日(土) 9時00分~12時00分
【定 員】:10名
【対 象】:中学生,高校生
【受講料】:無料
【準備物】:鉛筆(HB・B・2B・4B),カッターナイフ,練り消しゴム,定規,コンパス,
八つ切り画用紙4枚
(※Zoom ができる環境をご用意ください。)
【講 師】:岐阜大学教育学部 美術教育講座 山本 政幸 教授
お申込方法
件名を「手のデッサン 申込み」とし,以下の項目を記載のうえ,講座実施日の1週間前(11/28)までにEメールにてお申し込み下さい。
①氏名(ふりがな)・住所・学校名・学年・電話番号・メールアドレス
②質問事項など
※Zoomに参加するための情報は,申込後にお知らせします。
※確認メールを返信しますので,パソコンからのメールが受信できるようにして下さい。
申込・問合せ先
〒501-1193 岐阜市柳戸1-1
岐阜大学教育学部美術教育講座 山本 政幸
Eメール:ymmtmsyk*gifu-u.ac.jp (*を@に変えてください)
電話:058-293-2279
※メール送付後,3日経っても確認メールの返信がない場合は,電話にてお問い合わせ下さい。