「リトアニア勉強会in八百津」を開催します
岐阜大学グローカル推進機構は、岐阜県事業「リトアニアNOW 2020」の一環として、「リトアニア勉強会in八百津」を下記のとおり開催します。勉強会では、本学の学術交流協定校であるヴィータウタス・マグヌス大学に短期で留学した本学大学院生が、リトアニア留学体験について講演します。
- 日 時:令和2年12月12日(土) 13:00-14:00
(12時30分受付開始) - 場 所:八百津ファミリーセンター 2階 大研修室
(岐⾩県加茂郡⼋百津町⼋百津3827-1) - 申込先:学務部 国際事業課 国際総務室(※事前登録制)
電話:058-293-3351 または
Email:kokusaik@gifu-u.ac.jp にて
令和2年12月10日(木)までにお申込みください。
また、申込時に①住所、②氏名、③電話番号、④電子メールアドレスをお知らせください。
【申込先】岐阜大学 学務部 国際事業課 国際総務室
件名を「リトアニア勉強会 オンライン視聴希望」とし、Email: kokusaik@gifu-u.ac.jp 宛てにお申込みください。 また、メール本文に①住所、②氏名、③電話番号、④電子メールアドレスをお知らせください。
※事前登録制
【申込期限】令和2年12月10日(木) 17時まで
プログラム
リトアニア勉強会開会のご挨拶
岐阜大学グローカル推進機構 機構長 植松 美彦
リトアニア勉強会とは?
岐阜大学工学部 准教授 毛利 哲也
リトアニア留学体験記
岐阜大学自然科学技術研究科(M2) 櫻井 まゆ
リトアニア人と日本語で話してみよう(オンライン)
質疑応答
※当日は、感染予防のため、手洗い・うがいの励行やマスクの着用にご協力ください。