令和5年度岐阜大学医学部医学科 学校推薦型選抜Ⅱにおける大学入学共通テストの基準点について
岐阜大学医学部医学科の学校推薦型選抜Ⅱでは、大学入学共通テストに基準点を設け、基準点以上を得た受験者の中から、大学入学共通テスト、面接及び小論文の得点により合格者を決定します。
大学入学共通テストの基準点は、大学入学共通テストの5教科7科目を(岐阜大学医学部医学科の配点に換算後の)総得点700点満点のうち、一般推薦では78%、地域枠推薦:岐阜県コースでは74%、地域枠推薦:地域医療コースでは70%としています。
ただし、基準点に満たなかった場合でも、大学入試センターが発表する令和5年度大学入学共通テストにおける中間報告時の科目平均点の合計の基準倍以上の得点であれば、合格の対象とします。基準倍は、一般推薦では1.4倍、地域枠推薦:岐阜県コースでは1.3倍、地域枠推薦:地域医療コースでは1.25倍としています。
大学入学共通テストで基準点に満たなかった場合に、合格の対象とする得点の算出方法について、【関連ファイル】を参照してください。
※詳細については、令和5年度学校推薦型選抜Ⅱ学生募集要項を確認してください。