第8回学長記者会見を実施しました
本学は平成27年3月11日(火)に,第8回学長記者会見を実施しました。
会見ではまず,森脇学長から金型創成技術研究センターについて,「第3期以降に向けての将来ビジョン」と関連させて概要を説明しました。
引き続き,山下金型創成技術研究センター長より,本学の学生に対する金型分野のものづくり実践教育,地域と連携した技術者教育,企業の技術開発支援などの活動及び3月5日(木)学内で開催した「金型実習成果報告会・修士研究紹介」について説明及び報告が行われました。最後に,学生が4月に開催される「第7回学生金型グランプリin インターモールド2015」への出展することについて案内がありました。質疑応答では,記者から多くの質問がされるなど本学の情報を積極的に発信する機会となりました。
また,学長記者会見の後には,金型創成技術研究センターを見学しました。

概要説明の様子

センターについて説明する山下センター長
第8回発表事項は次のとおり。
- 森脇久隆学長
概要説明「第3期以降に向けての将来ビジョン」(PDF:294KB) - 山下創成技術研究センター長
「岐阜大学金型創成技術研究センター
・地域企業を招いて、金型実習成果報告会・修士研究発表会を実施
・第7回学生金型グランプリin インターモールド2015(金型展2015、4 月16 日、東京ビッグサイト)
に出展」について(PDF:1,057KB)