イベント

令和元年度 ひらめき☆ときめきサイエンスのご案内

 岐阜大学で行っている最先端の科研費の研究成果について、小学校5・6年生、中学生の皆さんが、「直に見る、聞く、触れる」ことで、科学のおもしろさを感じてもらう科学研究費助成事業として実施するものです。(日本学術振興会ホームページ https://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html

・岐阜大学でみんなどんなことをしているの?
・○○教授ってどんなことを考えているの?
・どうしたら研究者になれるの?

 岐阜大学の研究者がプロデュースする「体験・実験・講演」などを通して、そんな疑問に答えます。 普段はめったに見ることができない研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう。岐阜大学で行う研究に興味と関心のある小学 5・6年生・中学生のご参加をお待ちしております。

※参加対象は各プログラムで異なります。

開催プログラム一覧(令和元年度) @岐阜大学

【虫や花の気持ちで見てみよう!デジタルカメラで時間の速さを変えて自然観察】
 令和元年8月18日(日)  小学5・6年生対象

私たちはヒトという生物の1種で,自然を感じ取れる能力には限界があります。だから,虫たちの素早い動きは,よく見えないし,逆に,ものすごくゆっくり動く植物たちの動きには,気づかないことが多いのです。そこで,このプログラムでは,1秒間に何百枚も素早く写真が撮れるデジタルカメラ(高速度カメラ)を使って昆虫たちの動きをゆっくりにしたり,1時間に1枚しか写真を撮らないようなカメラで草木たちの動きを速くしたりして,自然を観察してみよう。実習では,各自に高速度カメラで撮影してもらいます。

                       プログラムの概要

先  生 : 川窪 伸光 教授(応用生物科学部)
募集対象 : 小学5・6年生
開催日時 : 令和元年8月18日(日)   集合時間9:00
集合場所 : 岐阜大学応用生物科学部A棟2階会議室
開催会場 : 岐阜大学応用生物科学部A棟6階 多様性保全学研究室
      (〒501-1193 岐阜市柳戸1-1)
      アクセスマップ:http://www.abios.gifu-u.ac.jp/access/index.html
申込方法 : 日本学術振興会ホームページからのWEB申込
      http://www.jsps.go.jp/hirameki/06_sanka.html
持 ち 物 : 筆記用具・帽子・軍手・タオル。持っていれば,虫眼鏡(ルーペ)。
お問合せ : 058-293-2832
備  考 :野外にもちょっと出かけますので,動きやすい長袖・長ズボンの服を用意してください。
      実習で撮影した動画は,後日,参加者へ配信します。

【社会を科学する!理想の社会をデザインし、政治家へ提案してみよう!】
 令和元年11月30日(土)  中学生対象

あなたは今の社会に満足していますか? 本プログラムは、大きく2つのことを行います。第1は、現実社会の分析です。現在の政治や政策を調査・分析し、政治家と共にその課題や問題点を議論していきます。実際の社会を直接分析・批判することで、論理的思考力を鍛えます。第2は、未来を描きます。1点目の分析を生かし、50年後の社会を考えます。鍛えた論理的思考を生かし、政治家と論争を行います。 みなさんは社会を創り出す主権者です。理想の社会、未来の可能性、50年後に起こる課題やその解決方法を皆で議論しましょう。

                       プログラムの概要

先  生 : 田中 伸 准教授(教育学部)
募集対象 : 中学生
開催日時 : 令和元年11月30日(土)  集合時間9:40
集合場所 : 岐阜大学全学共通講義棟 アクティブラーニング教室
開催会場 : 岐阜大学教育学部
      (〒502-1193 岐阜市柳戸1-1)
アクセスマップ: http://www.gifu-u.ac.jp/access/
申込方法 : 日本学術振興会ホームページからのWEB申込
http://www.jsps.go.jp/hirameki/06_sanka.html
持 ち 物 : 筆記用具
お問合せ : 058-293-2243
備  考 : 昼食は各自ご持参下さい。       

2019.07.02

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク