イベント

平成28年度 ひらめき☆ときめきサイエンスのご案内

 岐阜大学で行っている最先端の科研費の研究成果について、小学校5・6年生、中学生の皆さんが、「直に見る、聞く、触れる」ことで、科学のおもしろさを感じてもらう独立行政法人日本学術振興会の委託事業です。(日本学術振興会ホームページ https://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html

・岐阜大学でみんなどんなことをしているの?
・○○教授ってどんなことを考えているの?
・どうしたら研究者になれるの?

 岐阜大学の研究者がプロデュースする「体験・実験・講演」などを通して、そんな疑問に答えます。 普段はめったに見ることができない研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう。岐阜大学で行う研究に興味と関心のある小学 5・6年生・中学生のご参加をお待ちしております。

※参加対象は各プログラムで異なります。

開催プログラム一覧(平成28年度) @岐阜大学

【数学的モデリングチャレンジ岐阜 - データから考えよう!データでつくるモノ作り(創り)のヒント -】
 平成28年8月20日(土)  小学5・6年生、中学生対象

 算数・数学なんて生活する上で何も役に立たない!なんて考えていませんか? 身の回りにあるモノの多くは数学を使って「計算づく」で作られているモノがたくさんあります。それらのモノが完成するまでには、何度も改良がなされ、より良いモノになっていきます。  今回の講座では、1枚の紙から様々な容器を作ることを課題とし、実際に参加者がモノ作り(創り)をしながら、数学がどのように関わっていくかを少しでも体感できればと思います。7月2日(土)10:00~14:30同一会場の予定で、使用するカラー液晶関数グラフ電卓の活用講習会を開きます。受講生の皆さんも参加してください。

               プログラムの概要
               プログラムのチラシ  

先  生 : 河崎 哲嗣 准教授(教育学部)
募集対象 : 小学5・6年生、中学生
開催日時 : 平成28年8月20日(土)  集合時間12:00     
開催会場 : 岐阜大学サテライトキャンパス
      (〒500-8844 岐阜市吉野町6丁目31番地 岐阜スカイウイング37 東棟4階)
      アクセスマップ:http://www1.gifu-u.ac.jp/~gifu_sc/src/access.html
申込方法 : 日本学術振興会ホームページからのWEB申込
        https://cp11.smp.ne.jp/gakujutu/seminar
持 ち 物 : 筆記用具,はさみ,のり,三角定規,分度器,コンパス,色鉛筆,色ボールペン
お問合せ : 058-293-2351
備  考 : 保護者同伴での受講はできませんが、見学は可能です。
     7月2日(土)の講習後に、受講生全員に関数グラフ電卓の貸し出しをします。

【社会を科学する!理想の社会をデザインし、政治家へ提案してみよう!】
 平成28年11月19日(土)  中学生対象

 あなたは今の社会に満足していますか? 本プログラムは、大きく2つのことを行います。第1は、現実社会の分析です。現在の政治や政策を科学的・論理的に分析し、その課題や問題点を議論していきます。実際の社会を直接分析・批判してみます。 第2は、未来を描きます。現在の社会分析を生かし、100年後の社会を考えます。 みなさんは社会を創り出す主権者です。理想の社会、未来の可能性、100年後に起こる課題やその解決方法を考え、政治家と共に議論しましょう。

                プログラムの概要

先  生 : 田中 伸 准教授(教育学部)
募集対象 : 中学生
開催日時 : 平成28年11月19日(土)   集合時間9:40
開催会場 : 岐阜大学全学共通講義棟
      (〒501-1193 岐阜市柳戸1-1)
      アクセスマップ:http://www.gifu-u.ac.jp/access/
申込方法 : 日本学術振興会ホームページからのWEB申込
       https://cp11.smp.ne.jp/gakujutu/seminar
持 ち 物 : 筆記用具
お問合せ : 058-293-2351
備  考 : 昼食は各自ご持参下さい。

2016.06.13

アイコンの詳細説明

  • 内部リンク
  • 独自サイト
  • 外部リンク
  • ファイルリンク