旧早野邸セミナーハウス
建物
・明治20年の建築

コンセプト
・旧中山道沿いの古民家を活用した本学の新たな活動の場
・古民家の歴史と文化の趣のある空間の継承
・教育の場、学術研究のフィールドワークの活動拠点
・歴史的資料等の展示
・地域へのサービスの提供と交流
開館時間
開館時間:火曜~土曜 10:00~16:00
休 館 日:日曜・月曜・祝日
臨時休館日:令和5年2月10日(金)
備品
当施設には、プロジェクター,スクリーン等の映写設備、ポータブルワイヤレスマイク等の音響設備を備えております。講演会等にご利用いただけます。
ご利用にあたって
当施設の利用を希望される方は、岐阜大学旧早野邸セミナーハウス(TEL:0584-71-0151)までお電話で、空き状況をご確認ください。
(受付時間 火~土曜 10:00~16:00)
空き状況を確認後、「岐阜大学旧早野邸セミナーハウス使用申請書」を下記【関連ファイルダウンロード】からダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえ、岐阜大学旧早野邸セミナーハウスへFAX又は持参にて提出願います。(FAX:0584-71-0151)
なお、本施設は本学が行う教育研究及び本学が主催又は共催する事業等以外で使用する際には、以下の使用料が必要となります。詳しくは、空き状況確認時に担当までお問い合わせください。
部屋名 | 面積 | 1時間あたりの金額 |
---|---|---|
セミナー室 | 27平方メートル | 220円 |
展示室(1) | 22平方メートル | 180円 |
展示室(2) | 17平方メートル | 140円 |
展示室(3) | 8平方メートル | 60円 |
ミーティング室 | 10平方メートル | 80円 |
所在地
503-2216
大垣市昼飯町1777
TEL&FAX 0584-71-0151
駐車場
当施設には、第1駐車場,第2駐車場を完備しております。第1駐車場には、普通自動車が28台,大型自動車が1台駐車できます。第2駐車場には、普通自動車が6台駐車できます。
近隣のご案内
岐阜大学旧早野邸セミナーハウスの近隣には、史跡等の名所が多数あります。
・昼飯大塚古墳(大垣市ホームページへのリンク)
・美濃国分寺跡(大垣市ホームページへのリンク)
・中山道 赤坂港跡(大垣市ホームページへのリンク)
出前講座
出前講座は,本学が大垣市に所有する「旧早野邸セミナーハウス」において,本学の教育研究の成果を定期的に発信する場や,地域の皆さまの学びの場となることを目的として,平成28年度より開催しています。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
出前講座(旧早野邸セミナーハウス)
【関連ファイルダウンロード】
- 内部リンク
- 独自サイト
- 外部リンク
- ファイルリンク